ポケモンとフェイのページ > Pokefei日誌 > 日記 > イベントレポート > ポケモンジャングルツアーズ ~ダイヤモンド&パールの伝説~

ポケモンジャングルツアーズ ~ダイヤモンド&パールの伝説~

京セラドーム大阪で開かれた「ポケモンジャングルツアーズ」に行ってきました。

会場には10時前につきましたが(9時30分頃につくように準備をしたはずなんですけどね…汗)、
待ち時間無しで入場できました。

会場の案内を貰い、まずはルビーにセレビィを受け取りに行きました。
多少並んでいましたが、5~10分くらいで受け取ることができました。
一緒にセレビィが描かれた袋に入った「姫金魚草(リナリア)」のタネを貰いました。

ポケモンレンジャーのスペシャルミッションは会場内なら大体どこでもダウンロードできるようになっているようなので、
スペシャルミッションをダウンロードした後、「ダイヤモンド・パール」の一般体験コーナーへ。
一般体験コーナーの待ち時間は5分くらい、体験時間は10分でした。
内容は「続き」をみてください。あまり書きませんけどね。

ダイヤ・パールの予約とポケモンセンターのチラシ(何故か名古屋の案内でしたけど)と、そのパッケージのポケモンのステッカーを貰って、
今度はポケモンだいすきクラブ会員限定のダイヤ・パール体験コーナーに行きましたにひひ
待ち時間は1分程度でした。

一般の体験コーナーとは、トレーナーが出してくるポケモンが違いました。
あと、一般コーナーでは主人公が男の子に、限定コーナーでは女の子でしたが、これは体験したソフトがダイヤかパールかの違いかもしれません。

その後は販売コーナーで、毎年何故かイベントでいくつか買っているモンスターコレクションを買いました。
販売コーナーへ入るときは待ち時間無し、レジで3分くらい待ちました。
ここでもらったポケモンセンターの案内はちゃんと大阪のものでした。

その後は会場をしばらく見てまわった後、出口で「ポケモンスクープ2006summer」と「ポケモンPCマスター 体験版」を貰って帰りました。


「フリーゾーン」を回るだけなら待ち時間もほとんどなく、意外と短時間で回れました。
正直言うと、去年までのポケモンフェスタと比べると寂しいかなと思いました。
平日で、しかも開場からあまり時間が経ってなかったからでしょうね。
それでも、「ジャングルゾーン」の入り口にはかなりの列ができていましたが…。

何だか時間にばかり触れていますねぽっ

既に体験版で遊んだ人から情報が出ているので知っている方もいると思いますが、
体験版に付いてふれますのでご注意ください。



体験版では、ルカリオ、マネネ、ロゼリアを連れてライバルのいるコトブキタウンから、
203番道路にいる3人のトレーナーとバトルしつつ、どうくつ入り口直前(?)にいるナナカマド博士のところまで行く内容になっていました。
(町の名前や道路の番号はうろ覚えです…あうっ)

メインは上画面のようですね。
移動やバトルに限って言えば、必ずしもタッチペンは使わなくても良さそうです。
あと、クリスタルやエメラルドみたいに、ポケモンが出たときには動きますねにこっ
「コロボーシ」など、公式には未発表のポケモンもいましたし、最後にはロゼリアから「ロズレイド」への進化も見れました。
音楽は…ほとんど聞こえませんでしたしくしく
| 日記::イベントレポート | 15:16 | comments (2) | trackback (0) |
コメント
ジャングルツアーいったのですか!
羨ましいです。
セレビィほしいですけどねぇ・・・・。
ポケモン達は動くみたいですね!劇場版CMでも動いてましたからね。
ダイヤモンド・パールどうでしたか?
エメラルドとかとはまた・・・どんな違いがありましたか?
ですが私は体験とかはしない派です。
いえ・・・できないだけです。(ハイ?

| アスカ | EMAIL | URL | 06/08/08 11:50 | mtYXINYA |
> ダイヤモンド・パールどうでしたか?
> エメラルドとかとはまた・・・どんな違いがありましたか?
バトルでは、2画面になったので下画面で「たたかう」「ポケモン」「どうぐ」などを選ぶ(タッチ可)
・マップが微妙に(?)3D表示になっている
など、既に発表されている違いしか気付きませんでした(^^;)
良い意味でやっぱりポケモンのマップやバトルだなぁと思いました(^^)

| KSRN | EMAIL | URL | 06/08/08 19:21 | Ki5WRCiA |
コメントする
この記事へのコメントは締め切りました。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバックは締め切りました。
トラックバック

  
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<   06 - 2023   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
COMMENTS
LINKS
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
MODULE BY
nJOY BLOG