ポケモンクイズに挑戦中です!
ポケモンとフェイのページ > ポケスペ・ポケモンクイズ > ポケモンクイズ
Q.1 「ポケットモンスターカードゲーム」の最初のルール変更で変更されたルールはどれでしょうか? 出題: KSRN (ポケモンカードゲーム)
問題番号: 9 正解率: 31.9%
先攻プレイヤーの最初の番は山札からカードを引かない→先攻プレイヤーの最初の番も山札からカードを1枚引く 「こんらん」状態でワザを使い、コインで「ウラ」が出ると自分にダメージカウンターを2個のせる→「こんらん」状態でワザを使い、コインで「ウラ」が出ると自分にダメージカウンターを3個のせる 「こんらん」状態でワザを使い、コインで「ウラ」が出ると自分にワザがかかる→「こんらん」状態でワザを使い、コインで「ウラ」が出ると自分にダメージカウンターを2個のせる 「ねむり」状態は次の相手の番の後のポケモンチェックで自動的に解除→毎回ポケモンチェックでコインを投げ、「オモテ」が出なければ「ねむり状態」が継続 先攻プレイヤーの最初の番も山札からカードを1枚引く→先攻プレイヤーの最初の番は山札からカードを引かない
Q.2 時の探検隊・闇の探検隊で、パートナーに選ぶと♀になるポケモンは? 出題: KSRN (ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊)
問題番号: 68 正解率: 15.8%
アチャモ ヒノアラシ チコリータ キモリ フシギダネ ワニノコ ナエトル ミズゴロウ ヒトカゲ ピカチュウ ゼニガメ ヒコザル ポッチャマ
Q.3 「ポケットモンスター 金・銀・クリスタル」で「ひでんマシン」で覚えさせることができる技は? 出題: KSRN (ポケットモンスター 金・銀・クリスタル)
問題番号: 2 正解率: 43%
そらをとぶ なみのり かいりき ダイビング フラッシュ うずしお いあいぎり いわくだき たきのぼり
Q.4 クリスタルで、山岳タイプの木に「ずつき」をすると出てくるポケモンは何? 出題: 計成さん (ポケットモンスター クリスタル)
問題番号: 52 正解率: 0.5%
キャタピー アーボ タマタマ クヌキダマ ビードル へラクロス エイパム ホーホー オニスズメ
Q.5 次の中で、スペシャルミッションなどで「ポケモンレンジャーバトナージ」から「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ」に送ることができるのはどれでしょうか? 出題: KSRN (ポケモンレンジャーバトナージ)
問題番号: 88 正解率: 18.3%
リオル ダークライ シェイミ マナフィ パルキア ディアルガ マナフィのタマゴ
Q.6 バトルポイント(BP)が沢山もらえる順に並べて下さい。(シングルとダブルが選べる場合はシングルで比較) 出題: なまどぅんジュニアさん (ポケットモンスター エメラルド)
問題番号: 31 正解率: 29%
番目 バトルチューブ 番目 バトルファクトリー 番目 バトルパレス
Q.7 「ポケモン言えるかな?」で歌詞に出てくるのが早い順に並び替えてください。 出題: KSRN (CD)
問題番号: 49 正解率: 5.6%
番目 ファイヤー 番目 ピカチュウ 番目 フシギダネ 番目 ヒトカゲ 番目 フリーザー 番目 ゼニガメ 番目 ミュウツー 番目 サンダー
Q.8 次の出来事を、起こった順番に並べてください。 出題: KSRN (ポケモンの歴史)
問題番号: 40 正解率: 2.3%
番目 「ポケモンセンタートウキョー」開店 番目 テレビ東京系列でアニメ「ポケットモンスター」放送開始 番目 ポケモンセンター株式会社(2000年に「株式会社ポケモン」に変更)設立 番目 アメリカで「Pokémon Red/Blue」発売 番目 日本で「ポケットモンスター 赤・緑」発売 番目 日本で「ポケットモンスター カードゲーム 第1弾 スターターパック・拡張パック」発売 番目 アメリカでアニメ「Pokémon」放送開始 番目 日本で「ポケットモンスター 青」通販受付開始
Q.9 この中で値段が9000円以上のものを全て答えてください。 出題: ラティさん (ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド・ファイアレッド・リーフグリーン・コロシアム・XD)
問題番号: 23 正解率: 18.4%
わざマシン35 ハイパーボール7個 モンスターボール47個 マスターボール10個 リーフの石10個 タウリン スーパーボール8個 ミックスオレ14個 リゾチウム
Q.10 この中で「うつくしさ」のアピールタイプの技を全て答えてください。 出題: ラティさん (ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド)
問題番号: 29 正解率: 6.2%
しろいきり かぜおこし にほんばれ あまいかおり ぎんいろのかぜ あまごい リフレクター しんぴのまもり サイケこうせん くろいきり ひかりのかべ