Q.1 「ポケットモンスターカードゲーム」の最初のルール変更で変更されたルールはどれでしょうか? 出題: KSRN (ポケモンカードゲーム)

問題番号: 9
正解率: 31.9%

先攻プレイヤーの最初の番も山札からカードを1枚引く→先攻プレイヤーの最初の番は山札からカードを引かない
「こんらん」状態でワザを使い、コインで「ウラ」が出ると自分にワザがかかる→「こんらん」状態でワザを使い、コインで「ウラ」が出ると自分にダメージカウンターを2個のせる
「こんらん」状態でワザを使い、コインで「ウラ」が出ると自分にダメージカウンターを2個のせる→「こんらん」状態でワザを使い、コインで「ウラ」が出ると自分にダメージカウンターを3個のせる
「ねむり」状態は次の相手の番の後のポケモンチェックで自動的に解除→毎回ポケモンチェックでコインを投げ、「オモテ」が出なければ「ねむり状態」が継続
先攻プレイヤーの最初の番は山札からカードを引かない→先攻プレイヤーの最初の番も山札からカードを1枚引く


Q.2 次のうち,チャンピォン・シロナのガブリアスが使ってこない技はどれ? 出題: Qポさん (ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ)

問題番号: 79
正解率: 75.9%

じしん
ほのおのキバ
ギガインパクト
ドラゴンダイブ


Q.3 「ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド」で「ひでんマシン」で覚えさせることができる技は? 出題: KSRN (ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド)

問題番号: 3
正解率: 52.9%

そらをとぶ
なみのり
ダイビング
かいりき
フラッシュ
いわくだき
うずしお
たきのぼり
いあいぎり


Q.4 ブイゼルがレベルUPで覚えるワザはどれでしょう。 出題: たいちょーさん (ポケットモンスター ダイヤモンド・パール)

問題番号: 73
正解率: 7%

しおみず
みずのはどう
おいうち
かまいたち
なきごえ
アクアテール
にらみつける


Q.5 この中で「よろいポケモン」はどれでしょう? 出題: LARGEさん (ポケモンの特徴)

問題番号: 30
正解率: 36%

ココドラ
ボスゴドラ
サイホーン
バンギラス
アーマルド


Q.6 「くろいきり」は何タイプの技? 出題: ☆☆!☆☆☆☆☆さん (ポケットモンスター ダイヤモンド・パール)

問題番号: 56
正解率: 56.4%

ノーマル
こおり
ひこう
ゴースト
エスパー
あく


Q.7 次の中で、一番上映時間(長編+短編)が長いのはどれでしょうか?(劇場公開版で計算) 出題: KSRN (劇場版ポケットモンスター)

問題番号: 20
正解率: 15%

裂空の訪問者 デオキシス
ミュウと波導の勇者 ルカリオ
七夜の願い星 ジラーチ + おどるポケモンひみつ基地
ミュウツーの逆襲 + ピカチュウのなつやすみ
セレビィ 時を超えた遭遇 + ピカチュウのドキドキかくれんぼ
結晶塔の帝王 ENTEI + ピチューとピカチュウ
水の都の護神 ラティアスとラティオス + ピカピカ星空キャンプ
幻のポケモン ルギア爆誕 + ピカチュウたんけんたい


Q.8 ジムリーダ対抗戦でアンズが最初にだしたポケモンはどれでしょう? 出題: (ポケットモンスターSPECIAL 第3章)

問題番号: 55
正解率: 23.2%

ベトベトン
マタドガス
ベトベター
アリアドス


Q.9 ポケットモンスター金銀・クリスタルのゲームからの問題
最後のレッドの戦いでレッドが出すポケモンを選びましょう。 出題: ビビさん (ポケットモンスター 金・銀・クリスタル)

問題番号: 53
正解率: 40.4%

リザードン
カイリュー
アズマオウ
カメックス
ギャラドス
エーフィ
ピカチュウ
カビゴン
フシギバナ
ブラッキー
ラプラス


Q.10 次の中で、ホウエンでは入手不可能ですがポケモンコロシアム(付属品を含む)にてゲットできるポケモンはどれでしょう。(あるだけ選択) 出題: 色々さん (ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド・コロシアム)

問題番号: 11
正解率: 6.9%

ムウマ
オーダイル
セレビィ
メガニウム
ヘルガー
オドシシ
バクフーン
ヤミカラス