ポケモンクイズに挑戦中です!
ポケモンとフェイのページ > ポケスペ・ポケモンクイズ > ポケモンクイズ
Q.1 この中で、水の石を使って進化できるポケモンを答えてください。 出題: ラティさん (ポケモンの特徴)
問題番号: 22 正解率: 52.2%
ニョロゾ タッツー ハスブレロ イーブイ ヒトデマン コダック チョンチー ヤドン
Q.2 ポケモン銀の野生のルギアのレベルは? 出題: (ポケットモンスター 銀)
問題番号: 41 正解率: 68.2%
60 特に決まっていない 40 80
Q.3 次の中で、野生ポケモン出現時やトレーナーのポケモンがボールから出てきたときなどにアクションするのはどれでしょうか? 出題: KSRN (ポケモンゲーム全般)
問題番号: 84 正解率: 10.4%
プラチナ ルビー・サファイア クリスタル ピカチュウ ダイヤモンド・パール 青 金・銀 ファイアレッド・リーフグリーン エメラルド
Q.4 ポケモンクリスタルで、レッドのピカチュウのLv+覚えている技は? 出題: α黒石δさん (ポケットモンスター 金・銀・クリスタル)
問題番号: 61 正解率: 36.4%
Lv81 でんこうせっか 10万ボルト なみのり かみなり Lv255 はめつのねがい サイコブースト シャドーダイブ しねしねこうせん Lv74 10万ボルト でんこうせっか かみなり こうそくいどう Lv81 10万ボルト かみなり でんこうせっか あまえる Lv81 10万ボルト ボルテッカー かみなり でんこうせっか Lv80 10万ボルト なきごえ でんこうせっか かみなり
Q.5 株式会社バンダイのガシャポン、「フルカラースタジアム PART1」(1998年春頃発売)で、ピカチュウはどのワザを出しているでしょうか? 出題: KSRN (グッズ)
問題番号: 69 正解率: 2.2%
でんきショック でんこうせっか がまん 10まんボルト たたきつける
Q.6 次のうち配布されたことが無いポケモンをすべて選びなさい。(2007年1月17日現在) 出題: 炎さん (ポケットモンスター 赤・緑~ダイヤモンド・パール)
問題番号: 58 正解率: 3.8%
ミュウ マダツボミ カイリュー ラティアス レジギガス ライチュウ パッチール
Q.7 大きい順に並べなさい。 出題: なまどぅんジュニアさん (ポケモンの特徴)
問題番号: 26 正解率: 9.7%
番目 ラティオス 番目 レックウザ 番目 ルギア 番目 ホウオウ 番目 カイオーガ 番目 グラードン 番目 ラティアス
Q.8 高さが「0.6」mのポケモンはどれ? 出題: なまどぅんジュニアさん (ポケモンの特徴)
問題番号: 32 正解率: 6.5%
ズバット キャモメ ナゾノクサ ワンリキー カラサリス エネコ ゴニョニョ
Q.9 「ポケットモンスターカードゲーム」の最初のルール変更で変更されたルールはどれでしょうか? 出題: KSRN (ポケモンカードゲーム)
問題番号: 9 正解率: 31.9%
「こんらん」状態でワザを使い、コインで「ウラ」が出ると自分にダメージカウンターを2個のせる→「こんらん」状態でワザを使い、コインで「ウラ」が出ると自分にダメージカウンターを3個のせる 先攻プレイヤーの最初の番も山札からカードを1枚引く→先攻プレイヤーの最初の番は山札からカードを引かない 「こんらん」状態でワザを使い、コインで「ウラ」が出ると自分にワザがかかる→「こんらん」状態でワザを使い、コインで「ウラ」が出ると自分にダメージカウンターを2個のせる 先攻プレイヤーの最初の番は山札からカードを引かない→先攻プレイヤーの最初の番も山札からカードを1枚引く 「ねむり」状態は次の相手の番の後のポケモンチェックで自動的に解除→毎回ポケモンチェックでコインを投げ、「オモテ」が出なければ「ねむり状態」が継続
Q.10 次の中で、ポケモンスタジアムに参戦できる40種類の中に含まれていなかったのはどれでしょうか? 出題: KSRN (ポケモンスタジアム)
問題番号: 39 正解率: 4.6%
スピアー ウインディ キュウコン ピジョット ペルシアン カイロス ストライク バタフリー オコリザル オニドリル